翻訳と辞書
Words near each other
・ キューキ
・ キューケンホフ公園
・ キューゲ
・ キューゲBK
・ キューサイ
・ キューサイ青汁
・ キューザ
・ キューザック
・ キューザー
・ キューシート
キュージョン
・ キュースタ
・ キュースタイル
・ キューズネット
・ キューズモール
・ キュータ
・ キュータン
・ キューツー
・ キューティ
・ キューティQ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

キュージョン : ウィキペディア日本語版
キューピー

キューピーKewpie)とは、1909年米国イラストレーターローズ・オニールRose O'Neill1874年6月25日 - 1944年4月6日)がキューピッドモチーフとしたイラストで発表したキャラクターである。この項ではキャラクターおよびキャラクターをもとにした人形について記す。
== 誕生 ==
1903年の暮れ、オニールはキューピッドモチーフとしたイラストキューピーをアメリカの雑誌COSMOPOLITAN」に発表した。その後、1904年・1905年・1908年に、同様のイラストを雑誌に発表しており、1909年までに作者自身が非公式に編集者などの打ち合わせの際などにキューピーと呼んでいたキャラクターやイラストはあることがわかっている。(オニール本人は、1909年6月に書かれた編集者宛の手紙の中で「・・・私は数年前から彼らをキューピーと呼んでいます。」と言っている。)
1909年の12月、婦人向け雑誌の「レディース・ホーム・ジャーナル」(Ladies' Home Journal)誌に書かれた物語「The KEWPIES' Christmas Frolic」にイラストとしてキューピーが掲載された。KEWPIEという名称が公に記載されたのはこれが最初だといわれている。〔このキューピーの起源については、大阪高裁(H16(ネ)1797)において、「1903年のCOSMOPOLITANに掲載されたキューピーのイラストには、すでに現在のキューピーの特徴が現れている」旨の記載があり、「1909年のレディース・ホーム・ジャーナルに掲載されたキューピーのイラストは1903年のイラストの2次的著作物である」と認定されている。またその後の平成20年11月17日に判決が言渡された、知的財産高等裁判所の平成 20年 (行ケ) 10139号では1909年に発表したイラストをキューピーとしておりローズ・オニール・キューピーの公式サイト でも、1909年に誕生と記載されている。〕
このキャラクターの誕生の背景については憶測の域を出ないながらも、小さい頃から演技や絵の才能を注目されてきたオニールが、彼女自身の二度目の離婚直後の時期であり、子供がいなかったことから、幼児の姿を持ったキャラクターに投影したものであるという分析がある。またキューピッドのスペルであるCUPIDとの違いを明確にするために、スペルをKEWPIEとしたとも伝えられている〔「20世紀の天使たち キューピーのデザイン」6ページ〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「キューピー」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Kewpie 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.