翻訳と辞書
Words near each other
・ キヨソネ
・ キヨソーネ
・ キヨタ県
・ キヨッソーネ
・ キヨッソーネ東洋美術館
・ キヨノサチコ
・ キヨハラソフト
・ キヨヒダカ
・ キヨピー
・ キヨフジ
キヨフジ記念
・ キヨブタX
・ キヨミ
・ キヨミジュン
・ キヨーレオピン
・ キラ
・ キラ (ギリシア神話)
・ キラ (クイーンズランド)
・ キラ (ブータン王国)
・ キラ (小惑星)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

キヨフジ記念 : ウィキペディア日本語版
エンプレス杯[えんぷれすはい]

エンプレス杯(エンプレスはい)は神奈川県川崎競馬組合川崎競馬場で施行する地方競馬重賞統一JpnII競走である。農林水産大臣が賞を提供しているため、正式名称は農林水産大臣賞典エンプレス杯と表記される。名前の由来は英語で女帝皇后の意味である「empress」から。2004年までは日刊スポーツ新聞社が優勝杯を提供していた。
1990年までキヨフジ記念の名称で施行されていたことから同名称が副称となって付けられている。キヨフジ記念の由来はかつて川崎競馬場に所属し、国営競馬(中央競馬の前身)に移籍して第12回優駿牝馬を制し、のちに川崎に戻り開設記念(現在の川崎記念)を制した名牝キヨフジから。
副賞は農林水産大臣賞、日本中央競馬会理事長賞、日本馬主協会連合会長奨励賞、日本地方競馬馬主振興協会会長賞、地方競馬全国協会理事長賞、よみうりランド賞、管理者賞。
== 概要 ==
1955年に5歳(現4歳)から10歳(現9歳)の牝馬限定の別定の南関東地区限定の重賞競走、キヨフジ記念として創設、第1回は川崎競馬場のダート1800mで施行された。しかし翌年にはダート1700mに変更、さらに1958年にはダート2000mに変更されたが1959年のみダート2200mで施行されている。
1960年からは開催月を3月から9月(1961年は6月)に移した事により出走条件を4歳(現3歳)から10歳(現9歳)牝馬に変更、しかし1962年には再び5歳(現4歳)から10歳(現9歳)牝馬に戻したが1964年の3月・9月の年2回開催の9月における競走で再び4歳(現3歳)から10歳(現9歳)牝馬に変更され1991年までこの条件で施行された。
1992年には現在のエンプレス杯に改名、従来の名称「キヨフジ記念」は副称となった。1995年より南関東グレード制施行によりG1に格付けされると同時に、中央・地方全国指定交流競走に指定されて日本中央競馬会(JRA)および他地区所属馬も出走可能になった。しかし南関東グレードは翌1996年からG2となった。1997年からはダート競走格付け委員会よりGII(統一GII)に格付けされた。1998年からは従来の出走枠12頭から14頭に変更したことによりダート2100mに変更した。
中央競馬との交流競走となってからは夏季に開催されていたが、第49回の2003年より2月に開催時期が移った。地方競馬は4月から翌年3月が年度単位であるため、その関係で2002年には当競走は施行されていない。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「エンプレス杯」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.