翻訳と辞書 |
キリシマミドリシジミ
キリシマミドリシジミ(霧島緑小灰蝶、''Thermozephyrus ataxus''または''Chrysozephyrus ataxus'')は、チョウ目(鱗翅目)シジミチョウ科ミドリシジミ亜科に属するチョウの一つ。
== 概要 == 7~8月にのみ出現する樹頂性のシジミチョウの一種。ミドリシジミの仲間は(クロミドリシジミを除き)雄は翅表に緑色の光沢を持ち、雌は翅の中央に少々の光沢斑を持っていて翅裏は雌雄差がほとんど無いが、本種は翅表だけでなく翅裏でも雌雄差がある。雄の翅裏は灰白色、雌の翅裏は褐色で中央に縦に走る白帯を持ち、いずれも後翅肛角の尾状突起付け根に朱色の斑紋がある。 ''Thermozephyrus''に属するミドリシジミは国内では本種のみ(ただし、''Thermozephyrus''は''Chrysozephyrus''のシノニムとされることもある)。 食樹はアカガシ・ウラジロガシ。卵は休眠芽基部に1~数個産みつけられ、そのまま越冬し翌年孵化する。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「キリシマミドリシジミ」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|