翻訳と辞書
Words near each other
・ クエス
・ クエスタ
・ クエスター
・ クエスタ目
・ クエスチョニング (セクシャリティおよびジェンダー)
・ クエスチョン
・ クエスチョン (SAKUの曲)
・ クエスチョンエクスクラメーションマーク
・ クエスチョンタイム
・ クエスチョンマーク
クエスチョンマーク号
・ クエスチョン・オブ・オナー
・ クエスチョン・オブ・バランス
・ クエスチョン・マーク
・ クエステック・システム
・ クエスト
・ クエスト (ISS)
・ クエスト (ゲーム会社)
・ クエストエアロック
・ クエストラ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

クエスチョンマーク号 : ウィキペディア日本語版
クエスチョンマーク号[くえすちょんまーくごう]

クエスチョンマーク号(Question Mark)はアメリカ陸軍の実験機で1929年1月1日から1月7日までの間、空中給油による連続無着陸飛行の記録を作った。 アトランティック-フォッカー社のC-2Aから改造された。
最初の空中給油の実験は1923年6月27日アメリカ陸軍航空隊によってサンディエゴのロックウェル基地で2機のボーイング製のデ・ハビランド DH-4Bを使って成功した。1923年8月に同チームによって、9回の空中給油で37時間の無着陸飛行の記録が作られた。1928年6月ベルギーのAdjutant Louis CrooyとVictor Groenenによって空中給油による連続飛行の記録が61時間を越えるものに更新されたので、アメリカ陸軍に連続無着陸飛行の記録を作るプロジェクトが作られた。
記録機はフォッカー社の旅客機F-VIIa三発機の軍用輸送機仕様であるC-2Aが改造された。192ガロンの燃料の入る翼内タンクに加えて、貨物室に150ガロンのタンクが増設され、主翼の直後のハッチの天井が切り取られ、空中給油のホースを受け取れるように改造された。100ガロンの燃料を約90秒で受け取ることができた。45ガロンの潤滑油タンクがエンジンを潤滑するために設けられ、ロッカー・アームの潤滑のための配管が追加された。コクピットから主翼をつたわって主翼エンジンの緊急修理のための通路がつくられた。プロペラ・ノイズを減らすために主翼エンジンのプロペラは2枚羽のものに変えられた。機名はどれだけ飛ぶつもりかというくり返しされる質問に対する回答''"That is the question."''に由来し胴体の両側に大きなクエスチョンマーク(?)が描かれた。
給油機は2機の単発輸送機ダグラス C-1が改造され、荷物室に150ガロンの燃料タンク2個が設置され2.5インチ径の50フィートの給油ホースが詰まれた。ホースの出し入れなどの作業のためのクルーが荷物室に乗り込んだ。飛行は1929年1月1日から開始され、天候に恵まれることが予想され、宣伝効果の面からフットボールローズボウルの開かれているロサンゼルスの上空を飛ぶ計画がされた。サンディエゴのロックウェル基地とメトロポリタン空港を通過する楕円コースが選ばれた。
1929年1月1日の7時26分、アイラ・エーカーカール・スパーツら5名の乗員をのせてVan Nuysを離陸し、1時間後に第1回の給油が行われた。1月7日の2時3分に左エンジンの故障により着陸するまで150時間40分の飛行をおこなった。その間37回の給油と6回の補給が行われた。43回の作業のうち12回は夜間におこなわれた。
この飛行は長距離飛行の記録挑戦のブームを生み、1929年は民間人による40の飛行が試みられ、9回の飛行の記録はクエスチョンマーク号の記録を上回った。1929年の終わりにはデール・レッド・ジャクソンらが、カーチス ロビンを使って420時間の連続飛行の記録を打ち立てた。陸軍は空中給油が実用的な運用に適用可能であることを示すために、1929年5月21日爆撃機キーストーンLB-7を使った空中給油のデモンストレーションを行った。
クエスチョンマーク号は1931年にエンジンを300馬力のライトR-975に換装され、C-7に名前を変えられ通常の輸送業務に使われた。



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「クエスチョンマーク号」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.