翻訳と辞書 |
クリアムリア諸島[くりあむりあしょとう]
クリアムリア諸島(英語:、ハラニヤート諸島、Al Halaaniyaat Islands、アラビア語:)とは中東・オマーンの南、アラビア海にある諸島。 オマーン南西、ハラニヤート湾の海岸の40kmほど沖合に位置し、西からアルハシキヤ島(AlHasikiyah Island)、アルサウバ島(AlSawda Island)、アルハラニヤ島(AlHallaniyah)、クァルザワイト島(Qarzawit Island)、アルキビヤ島(AlQibliyah Island)の5島からなり、最大の島はアルハラニヤ島(面積56km2)で、少数の人が定住している。5島とも崖に囲まれた花崗岩からなる島々で、総面積は73km2。グアノが採れる。 1854年マスカット(現在はオマーンの首都)のスルターンがイギリスにクリアムリア諸島を譲り、1968年までの間にイギリス保護領としてイギリスが諸島を所有していた。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「クリアムリア諸島」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|