翻訳と辞書 |
クルメン族[くるめんぞく]
クルメン族(Krumen、Kroumen、Kroomen)は、リベリアからコートジボワールにかけての沿岸部に住む民族集団〔Ethnologue report on Krumen at SIL〕。人口は1993年の推計で48,300人、そのうち28,300人がコートジボワール側にいたとされる〔。クルメン族は、グレボ族の一派であり、クルメン語を話す。 クルメン族は、「クル (Kru)」族と呼ばれることもあるが、リベリアの内陸部に分布するクル族とは、関係はあるものの、別個の集団である。 ==名称の語源== 「クル」ないし「クルメン」という言葉は、英語で船員などを意味する「クルー (crew)」に由来すると誤解されてきた。これは、彼らが西アフリカの先住民としては最初に、ヨーロッパの船に乗って働いたという事実を踏まえていた。語源としてより確からしいのは、クルメン族の中の部族名のひとつ「クラオー (Kraoh)」と考えられる〔''Encyclopædia Britannica Eleventh Edition'', 1911, "Krumen" 〕。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「クルメン族」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|