翻訳と辞書
Words near each other
・ クレオパトラ (1934年の映画)
・ クレオパトラ (1963年の映画)
・ クレオパトラ (1970年の映画)
・ クレオパトラ (お笑い)
・ クレオパトラ (カクテル)
・ クレオパトラ (小惑星)
・ クレオパトラ (曖昧さ回避)
・ クレオパトラ (軽巡洋艦)
・ クレオパトラ (軽巡洋艦・2代)
・ クレオパトラ1世
クレオパトラ2世
・ クレオパトラ3世
・ クレオパトラ4世
・ クレオパトラ5世
・ クレオパトラ6世
・ クレオパトラ7世
・ クレオパトラD.C.
・ クレオパトラDC
・ クレオパトラな女たち
・ クレオパトラの死


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

クレオパトラ2世 : ウィキペディア日本語版
クレオパトラ2世[くれおぱとら2せい]

クレオパトラ2世:、ラテン文字表記:Cleopatra II Philometora Soteira、紀元前185年頃-紀元前116年)は、古代エジプトプトレマイオス朝ファラオ・女王(在位紀元前173年-紀元前164年紀元前163年-紀元前127年紀元前124年-紀元前116年)。父はプトレマイオス5世、母はクレオパトラ1世プトレマイオス6世フィロメトルプトレマイオス8世フュスコンの姉妹で、それぞれの后となった。プトレマイオス6世との子にプトレマイオス7世クレオパトラ3世コッケクレオパトラ・テアがいる。
== 生涯 ==
紀元前173年プトレマイオス6世フィロメトルと結婚。紀元前170年、夫の弟プトレマイオス8世フュスコンとの共同統治の下、セレウコス朝アンティオコス4世との戦争に臨む。紀元前168年ローマの援助もあり、シリアの侵略を退ける事に成功した。その後、夫とフュスコンの権力闘争が激化し、ローマ調停の下で夫フィロメトルがエジプトの統治者となる(紀元前163年)。
紀元前145年、夫フィロメトルが死去し、キュレネ王となっていたフュスコンと結婚し、統治者とした。この際、プトレマイオス7世はフュスコンとクレオパトラ2世の結婚式の日に殺害されたと言われる。紀元前142年、フュスコンが、クレオパトラ2世の娘クレオパトラ3世コッケを后としたため、フュスコン・コッケとの関係が悪化した。
紀元前131年、クレオパトラ2世は夫に対する反乱を起こし、フュスコンとコッケを追放して、フュスコンとの子プトレマイオス・メンフィティスを王と宣言した。メンフィティスはまもなくフュスコンに殺害され、彼女はシリアのデメトリオス2世と同盟を結んだ。紀元前127年にはシリアへ逃走するも、紀元前124年、フュスコンとの和解が成立。フュスコン・コッケとの三頭体制が復活し、紀元前116年、夫の死後まもなく死去した。




抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「クレオパトラ2世」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.