翻訳と辞書
Words near each other
・ クレスベルク
・ クレスペッラーノ
・ クレスポ
・ クレスマニア (小惑星)
・ クレス・ウィリアムズ
・ クレス・オルデンバーグ
・ クレズマー
・ クレズリー・エバンドロ・ギマラエンス
・ クレセゾン
・ クレセリア
クレセル
・ クレセルローン
・ クレセンテ
・ クレセント
・ クレセント (旅客列車)
・ クレセント (駆逐艦・初代)
・ クレセントシティ
・ クレセントシティ (カリフォルニア州)
・ クレセントシティ (曖昧さ回避)
・ クレセントノイズ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

クレセル : ウィキペディア日本語版
ラチェット (楽器)

ラチェット(、、、)は、体鳴楽器のひとつ。ラットルに分類される。打楽器奏者が演奏する。
歯車と、薄い木片などの舌から成る。舌の一方を固定し、他方に歯車を合わせる。歯車が回転すると、歯車の歯が舌をはじき(ラチェット機構)、これによって音がでる。これが継続するため、大きながらがらとした音がする。
全体を手などで保持して、歯車をハンドルで回して音を出すもの(ハンドル式)と、ハンドルをつかんで全体を振り回して音を出すもの(振り回し式)がある。
日本の民芸にも良く似た楽器が見られ、歌舞伎下座音楽にも用いられている。
==使用例==

*アンゲラーおもちゃの交響曲
*ベートーヴェンウェリントンの勝利 - マスケット銃の代用で使う。
*チャイコフスキー:バレエ『くるみ割り人形』 - 人形が夜中に動き出す場面で使用。
*R・シュトラウス:交響詩『ティル・オイレンシュピーゲルの愉快な悪戯
*レスピーギ:交響詩『ローマの松』『ローマの祭
*ヨーゼフ・シュトラウス:ポルカ『おしゃべりなかわいい口



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ラチェット (楽器)」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Ratchet (instrument) 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.