翻訳と辞書
Words near each other
・ クン・サ
・ クン・サームチョン
・ クン・テムル
・ クン・パオ!燃えよ鉄拳
・ クン・ピレーントーンテープ
・ クン・フー
・ クン・ベーラ
・ クン・ホアン語族
・ クン人
・ クン夫人
クン拾教
・ クン爵
・ クン語
・ クヴァ
・ クヴァサイ
・ クヴァシル
・ クヴァピル
・ クヴァラン族
・ クヴァリフィカツィヤ・ザ・ミルストリート
・ クヴァリンスク文化


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

クン拾教 : ウィキペディア日本語版
クン拾教

捃拾教(くんじゅうきょう)とは、天台大師智顗が定めた『涅槃経』の教えを指す。捃拾とは拾い集める、落ち穂拾いの意。日蓮もこの説を踏襲した。天台宗及び日蓮宗の各諸派や教団で、涅槃経は法華経よりも劣るとして、『涅槃経』をこう呼ぶ。
以下では、法華一乗の立場での解釈、またそれに対しての『涅槃経』優位における解釈、についてそれぞれ述べる。
== 法華一乗の立場での解釈 ==
『涅槃経』巻9如来性品(南本では菩薩品第16)に
また天台の『法華玄義釈籖』巻二に
また、日蓮は『報恩抄』において、次のように述べている。
一仏乗を開き顕し、釈尊出世本懐を顕して、八千の声聞に記別(未来に成仏すると予言し約束する)した『法華経』に対して、『法華経』の後に説いた『涅槃経』は、法華経の利益に漏れた者を拾い集めたものであるから、『法華経』を秋に収める大収、『涅槃経』を冬に蔵す捃拾としている。したがって、『涅槃経』を捃拾遺嘱(くんじゅういぞく)とも呼ぶ。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「クン拾教」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.