翻訳と辞書
Words near each other
・ グラットン (モニター)
・ グラットン (戦列艦)
・ グラッドウィン・ジェブ
・ グラッドウィン男爵
・ グラッドウィン郡 (ミシガン州)
・ グラッドサクセ
・ グラッドストン
・ グラッドストン内閣
・ グラッドストーン
・ グラッバ (小惑星)
グラッパ
・ グラッパ (曖昧さ回避)
・ グラッパ山
・ グラッフィアカーネ
・ グラッフィニャーナ
・ グラッフィニャーノ
・ グラッフリーター刀牙
・ グラッブ・パーソンズ
・ グラップラー
・ グラップラーたかし


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

グラッパ : ウィキペディア日本語版
グラッパ

グラッパ (grappa) は、イタリア特産の蒸留酒で、ブランデーの一種。ワインを蒸留して作る一般的なブランデーとは違い、ポマースブドウの搾りかす)を発酵させたアルコールを蒸留して作る。多くは樽熟成を行わないので無色透明だが、ブドウの香りを程よく残す。アルコール度数は30から60度。香り付けしたものもある。
イタリアではポピュラーな酒で、食後酒としてよく飲まれる。バールにも置かれている。グラッパは度数が高いためリキュールを作成する際にも使用される。またイタリア中部では、エスプレッソコーヒーに3~4杯の砂糖を入れてかき混ぜずに飲み、カップの底に砂糖が溜まっているのでそこにグラッパを注ぎ、飲むという変わった方法がある。
EUの法律で、グラッパと呼べるものはイタリアで作られたものと決められている。ブドウの絞り粕をもとに製造するため「かすとりブランデー」といい、フランスマール(Eau-de-vie de marc)などもこれに含まれるが、長期の樽熟成を経てから製品化される点がグラッパとは異なる。ただし、グラッパでも樽熟成をしたものもある。グラッパはイタリア全土で作られるが、有名な町としてはヴェネツィアの北西にあるバッサーノ・デル・グラッパがあり、グラッパによる町興しが盛んである。この町にはポーリ (Poli) 社によるグラッパ博物館がある。
グラッパの名は古いゲルマン語からの借用語で、 と同じ系統であるという〔Online Etymology Dictionary 〕〔ブドウやフジを意味する も同源であるとされる。〕。また、バッサーノ・デル・グラッパグラッパ山の麓)という街の名に語源を求める説もあるが、この街自身もまたグラッパの名産地である。
日本での認知度は一般的なブランデーやウイスキーに比べるとはるかに低いが、20世紀末のイタリア料理ブームが来ると、イタリア料理店の増加と共に百貨店の洋酒売り場や比較的大型の酒類販売店などにも置かれるようになった。しかし、日本で展開するコーヒー・チェーンやイタリア風のバールとして営業する店でも酒類の提供は行わない(セガフレード・ザネッティでは提供される)ことが多く、グラッパを外食時に飲むのは難しい。近年、日本各地に多くの店舗を構えるイタリアンレストランチェーンサイゼリヤのメニューにグラッパが加わった。そのため、以前と比べて比較的容易にまた安価で飲めるようになった。
== 関連項目 ==

* ラキヤ (飲料) - バルカン半島にみられる同種の飲料
* マール (酒) - フランスで醸造される同種の飲料
* ポマース・ブランデー - 各地の同種の飲料の一覧あり

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「グラッパ」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.