翻訳と辞書 |
グレートベースン国立公園 : ウィキペディア日本語版 | グレートベースン国立公園[ぐれーとべーすんこくりつこうえん]
グレートベースン国立公園(グレートベースンこくりつこうえん、''Great Basin National Park'') は、1986年に設立された米国の国立公園で、ユタ州との州境近く、ネバダ州の東中央部に位置する。公園の名は、「大いなる盆地」を意味するグレートベースン、すなわちシエラネバダ山脈とロッキー山脈の間の乾燥した山がちの地域に由来する。公園の土地の面積は312.3 km² (120.6 平方マイル) である。公園は、ラスベガスの北、およそ466.7 km (290マイル)に位置し、ラスベガスの中心街から車で約5時間 (約474.8 km、295マイル)かかる。 寿命5000年弱のものが確認されており、単一個体としては世界最長寿の生き物と言われる五葉松の一種(和名未定、英名:Greatbasin bristlecone pine、学名:''Pinus longaeva'')の森と、ネバダ州第2の高峰で高さ3,981.6m (13,063フィート)のホイーラー・ピーク (Wheeler Peak)の麓のリーマン洞窟 (w:Lehman Caves)で有名である。洞窟は元々1922年1月24日に 「リーマン洞窟国定史跡」として保護され、後にはるかに大きな国立公園に組み入れられた。公園内には多くの開発されたキャンプ場だけでなく、素晴らしい未開地でのキャンプの機会がある。 ==気候== 公園は乾燥した地域にあり、年間降水量は300mm程度と少ない。降水量のほとんどは、雪あるいは夏の雷雨によるものである。冬は涼しく、夏は温暖ないし暑い。天気は急に変化する。リーマン洞窟は年中 10℃(50) 近辺、湿度90%で安定しており、上着と適切なウォーキング・シューズが望ましい。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「グレートベースン国立公園」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|