翻訳と辞書
Words near each other
・ グレート・ウェスタン (蒸気船)
・ グレート・ウェスタン・フォーラム
・ グレート・ウェスタン号
・ グレート・ウェスタン本線
・ グレート・ウェスタン鉄道
・ グレート・ウェスタン鉄道 (クイーンズランド州)
・ グレート・ウェスタン鉄道1000型蒸気機関車
・ グレート・ウェスタン鉄道2900型蒸気機関車
・ グレート・ウェスタン鉄道3252型蒸気機関車
・ グレート・ウェスタン鉄道3300型蒸気機関車
グレート・ウェスタン鉄道3700型蒸気機関車
・ グレート・ウェスタン鉄道4000型蒸気機関車
・ グレート・ウェスタン鉄道4073型蒸気機関車
・ グレート・ウェスタン鉄道4120型蒸気機関車
・ グレート・ウェスタン鉄道4300型蒸気機関車
・ グレート・ウェスタン鉄道4900型蒸気機関車
・ グレート・ウェスタン鉄道6000型蒸気機関車
・ グレート・ウェスタン鉄道6959型蒸気機関車
・ グレート・ウェスタン鉄道アイアン・デューク型蒸気機関車
・ グレート・ウェスタン鉄道スウィンドン工場


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

グレート・ウェスタン鉄道3700型蒸気機関車 : ウィキペディア日本語版
グレート・ウェスタン鉄道3700型蒸気機関車[ぐれーとうぇすたんてつどう3700がたじょうききかんしゃ]
グレート・ウェスタン鉄道3700型蒸気機関車(3700 Class)はイギリスのグレート・ウェスタン鉄道(Great Western Railway:GWR)が製造した旅客用テンダー式蒸気機関車の1形式である。各車の固有名から、シティ型(City Class)とも呼ばれる。軸配置はアメリカン(4-4-0あるいは2B)。
== 概要 ==
1902年にGWRの機関車総監督(Locomotive Superintendant:1915年に改組で技師長(Chief Mechanic Engineer:CME)へ改称)であったジョージ・チャーチウォードGeorge Jackson Churchward:在任期間:1902年 - 1922年)の手によって設計された。
基本となったのは、ブルドッグ型(3300 Class)の急行列車牽引用派生形式として、チャーチウォードの前任者であったウィリアム・ディーン(William Dean:在任期間:1877年 - 1902年)によって1900年に設計された、アタバラ型(4120 Class)であり、これにチャーチウォード自らが設計した新型のNo.4形(Type No.4)ボイラーを搭載して高速性能の向上を実現したモデルである。
アタバラ型からの改造と新造で各10両、計20両が揃えられた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「グレート・ウェスタン鉄道3700型蒸気機関車」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.