翻訳と辞書 |
グローバリー
グローバリー株式会社() は、かつて存在した商品先物取引会社。愛知県名古屋市東区に本社を置いていた。 == 概要 == 1963年7月に設立され、かつては日本国内の各商品先物取引所における商品取引員の資格を有した商品先物取引を主力事業とする会社であった。1997年に名古屋証券取引所第2部に上場(証券コードは8745)し、2005年3月期は営業収益(売上高)で約124億円、経常利益で約22億円を挙げていた。その後、諸問題(下記参照)もあって2005年11月1日に上場廃止となった(理由は後述)。 株主優待として金貨贈呈制度(100株以上1,000株未満…1/10オンス金貨、1,000株以上…1/2オンス金貨)を設けていた。 商品先物取引業からの撤退後は、ビル管理や賃貸マンションなどの仲介業務といった不動産業へ転じたが、2006年4月28日付で株式交換により実質オーナー(元会長)が経営する会社である(株)ジャパンプロセルの100%子会社となり、2007年6月1日付で同社に吸収合併され、ニューザック(株)と商号が変更された。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「グローバリー」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|