翻訳と辞書
Words near each other
・ グンナール・ビョルンストランド
・ グンナー・グレン
・ グンナー・ニルソン
・ グンナー・ネルソン
・ グンナー・ノルダール
・ グンナー・ノルドシュトルム
・ グンナー・ヘッケルト
・ グンナー・ミュルダール
・ グンナー・ヨハンセン
・ グンネラ
グンネラ属
・ グンネラ目
・ グンネラ科
・ グンバイナズナ
・ グンバイヒルガオ
・ グンバイムシ
・ グンバイムシ科
・ グンバオ
・ グンヒルト (小惑星)
・ グンヒルト・ホフマイスター


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

グンネラ属 : ウィキペディア日本語版
グンネラ

グンネラ (''Gunnera'') は被子植物の属の一つで草本である。エングラーアリノトウグサ科に含めたが、クロンキストAPGでは独立のグンネラ科とする。葉柄の長さが1m以上、葉の直径が大きなものでは2m近く、草丈3mほどになるオニブキ''G. manicata''は「地上で最も巨大な葉を持つ植物」と称して、大阪と浜名湖で開かれた花博で日本に紹介された。
==特徴==
40-50種を含む。
葉の大きさが様々で、ブラジル南部のセーハ・ド・マール山脈に自生するオニブキがおそらく最大の種で、1.5-2m幅が普通のサイズである葉は、3.4mもの長さになる肉質の葉柄につき、時には2.5mの長さになる。非常に湿潤だが濡れていない環境で、22 - 29度でよく発芽する。
それよりやや小振りの種が''G. masafuerae''で、チリ沖のファン・フェルナンデス諸島に生育する。葉は大きいもので幅2.9m、長さ1.5mで太さ11cmの葉柄につくという。には''G. peltata''があり、直立した高さ5.5m、太さ25-30cmの茎には2mになる葉がつく。コロンビアのアンデスに見出される''G. magnifica''の葉芽は植物で最大のもので、長さ60cmで太さは40cmになる。多肉質の葉柄は長さ2.7mに達する。巨大な花序は小型で赤みを帯びた花をつけ、長さ2.3mで重さ13kgになる。他の巨大な''Gunnera''の種は新熱帯ハワイに産する。
葉の長さがわずか1 - 2cmである、''G. albocarpa''をはじめとする小型の種がいくつかニュージーランドから知られている。また、南米の''G. magellanica''が葉の幅5 - 9cmで葉柄の長さ8 - 15cmである。

この属はノルウェーの植物学者ヨハン・エルンスト・グンネルス献名されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「グンネラ」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Gunnera 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.