|
邢昺(けい へい、932年 - 1010年)は、北宋の学者。 唐代に孔穎達らが『五経正義』を作ったが、邢昺らはそれ以外の『論語』『孝経』『爾雅』の疏を作った。これらは『十三経注疏』に含まれている。 == 生涯 == 邢昺は曹州済陰(今の山東省菏沢市曹県)の人で、字を叔明という。太平興国年間に諸科(唐の明経科に相当)のうち五経の科挙試験を受けたが、殿試で非常に博学であることがわかったので、九経に合格したことにされた。 真宗の咸平元年(998年)に国子祭酒となり、翌年、新設された翰林侍講学士の職を兼ねた。邢昺は勅命によって杜鎬・舒雅・孫奭・李慕清・崔偓牷らとともに『周礼』『儀礼』〔『郡斎読書志』には、賈公彦の疏を邢昺に修正させたと記している〕『春秋公羊伝』『春秋穀梁伝』『孝経』『論語』『爾雅』の義疏を作成した。 邢昺は真宗のために経典の講義を行った。景徳4年(1007年)、帰郷を申し出て、故郷の曹州の知州となった。大中祥符元年(1008年)に礼部尚書に昇進した。大中祥符3年(1010年)に享年79歳で没した。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ケイヘイ」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|