翻訳と辞書
Words near each other
・ ケネス
・ ケネス1世 (スコットランド王)
・ ケネス・C・ロイヤル
・ ケネス・E・ボールディング
・ ケネス・G・ウィルソン
・ ケネス・L・レイ
・ ケネス・M・ムンガラ
・ ケネス・P・モリツグ
・ ケネス・T・ヤング
・ ケネス・W・ダム
ケネス・アイバーソン
・ ケネス・アストン
・ ケネス・アスプロモンテ
・ ケネス・アルフォード
・ ケネス・アロー
・ ケネス・アンガー
・ ケネス・アンダーソン
・ ケネス・アーノルド事件
・ ケネス・ウィルソン
・ ケネス・ウェルシュ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ケネス・アイバーソン : ウィキペディア日本語版
ケネス・アイバーソン

ケネス・ユージン・アイバーソンKenneth Eugene Iverson1920年12月17日 - 2004年10月19日)は、カナダ情報工学者、計算機科学者。プログラミング言語APLを開発したことで知られる。
1983年ACMの Special Interest Group on APL (SIGAPL) はアイバーソンの栄誉を讃えてAPLの発展に寄与した人物を表彰する「アイバーソン賞」を創設した。
== 生涯 ==
カナダアルバータ州カムローズで、ノースダコタ州から移住してきたノルウェー移民の子として生まれた。実家は農家で経済的に貧しく、初歩的な教育を終えると実家の農業を手伝う日々を送った。農業で生計を立てる間にも独学で数学(微分積分学など)を勉強する努力を続けた。転機が訪れたのは第二次世界大戦後で、戦争中にカナダ空軍兵士として勤務しながら大学入学の資格を取得したアイバーソンは、1946年にクイーンズ大学に入学、得意とする数学物理学を専攻して1950年に卒業した。
卒業後はハーバード大学大学院に移って1951年に修士号を取得、後に投入産出分析でノーベル経済学賞を授与されるワシリー・レオンチェフの助手になった。レオンチェフが自らの経済分析に情報工学者ハワード・エイケンの開発した Harvard Mark IV を活用する事を決めると、アイバーソンに実際の作業を委ねた。この活動が高く評価され、アイバーソンは1954年応用数学の博士号を授与された。
博士になったアイバーソンはハーバード大学の助教授として約5年間雇用され、配列を数学的記法で操作する方法を開発し学生たちに教えていたが、在職権を更新できなかった。1960年IBMに雇用され、その数学的記法をベースとして System/360 上でAPLを開発した。1979年、「APLに代表される数学的記法とプログラミング言語理論への貢献に対して」チューリング賞が授与された。翌年、IBMを離れてAPLを使った計算センター企業 I. P. Sharp Associates をカナダで創業、APLの改良に務めた。
1987年には企業運営から引退し、1989年夏にRoger HuiArthur Whitney と共に簡単なインタプリタのプロトタイプを開発。それが後にAPLの派生言語であるJ言語に発展した。1990年代以降は Hui と共に、J言語の発展とそれを用いた数学教育に専心した。
2004年10月19日、カナダのオンタリオ州トロントにて心臓発作で83歳で死去。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ケネス・アイバーソン」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.