翻訳と辞書 |
ゲンリフ・スレテンスキー : ウィキペディア日本語版 | ゲンリフ・スレテンスキー
ゲンリフ・スレテンスキー(Genrikh Sretenski 1962年7月23日- )は、旧ソビエト連邦・モスクワ出身の男性フィギュアスケートアイスダンス選手。1988年カルガリーオリンピックアイスダンスソビエト連邦代表。パートナーはナタリア・アンネンコなど。 == 経歴 == ソビエト連邦代表としてオクサナ・グスコワとカップルを結成し、1978-1979年シーズンの世界ジュニア選手権に初出場し、7位となる。翌1979-1980年シーズンの世界ジュニア選手権に再び出場したが4位となりメダル獲得はならなかった。 シニア転向後の1982-1983年シーズンよりナタリア・アンネンコとカップルを結成し、1983年冬季ユニバーシアード競技大会で優勝を果たした。1984-1985年シーズンからは欧州選手権および世界選手権に出場し、欧州選手権では4シーズン連続でメダルを獲得。1988年欧州選手権では自身最高位の2位となった。1988年カルガリーオリンピックでは4位、3度出場した世界選手権でもメダル獲得はならなかった。のちにアマチュアを引退し、プロフィギュアスケーターとしてスターズ・オン・アイスや世界プロフィギュア選手権で長らく活動し、現在はフィギュアスケートコーチ兼振付師に転進した。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ゲンリフ・スレテンスキー」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|