翻訳と辞書
Words near each other
・ ゲームボーイウォーズアドバンス
・ ゲームボーイウォーズアドバンス2
・ ゲームボーイカラー
・ ゲームボーイギャラリー
・ ゲームボーイギャラリー2
・ ゲームボーイギャラリー3
・ ゲームボーイギャラリー4
・ ゲームボーイブロス
・ ゲームボーイプレイヤー
・ ゲームボーイプレーヤー
ゲームボーイポケット
・ ゲームボーイマイクロ
・ ゲームボーイミクロ
・ ゲームボーイライト
・ ゲームボーイロッキー
・ ゲームボーイ互換機
・ ゲームポケコン
・ ゲームポット
・ ゲームポート
・ ゲームマシン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ゲームボーイポケット : ウィキペディア日本語版
ゲームボーイポケット

ゲームボーイポケット (GAMEBOY pocket) とは、1996年平成8年)7月21日任天堂が発売した携帯型ゲーム機。発売当初の定価は6,800円。1998年2月14日に一度目の値下げで5,800円に、同年11月14日の二度目の値下げで3,800円となった。1998年4月14日には、上位機種としてゲームボーイライト (GAMEBOY LIGHT) が発売している。
== 概要 ==
ゲームボーイの小型軽量化、液晶機能の向上と背景色変更による画面の視認性向上が図られた。2007年10月31日に公式サポートが終了した。
開発に際しては徹底的なコスト削減が図られ、価格は初代ゲームボーイよりも安価だった。電池の残量を示すランプも外され(後期型で復活)、通信ポート(外部拡張コネクタ)も「無くせばコスト削減や更なる薄型化ものぞめる」と廃止が検討された。しかしソフト開発者側からの猛反発を受け、妥協案としてコネクタの形状を小型化、コネクタカバーを廃止することで落ち着いた。後に通信機能を生かした『ポケットモンスター』が大ヒットしたが、ゲームボーイポケットの開発に携わっていた出石武宏は「もし無くしていればポケモンの交換も出来なかったわけで。田尻智さんにどうお詫びしたらいいやら」と後年のインタビューで冗談交じりに語っている。
: また、横井軍平が発売を見届けた最後のゲーム機でもある(横井は、その後独立するも翌1997年に交通事故で亡くなった)。
: さらに、海外版はモノクロ画面を使った海外の任天堂の最後の携帯型ゲーム機である〔日本ではゲームボーイライトが最後である。〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ゲームボーイポケット」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.