翻訳と辞書 |
コアやまくに 中津市複合文化施設コアやまくに(なかつしふくごうぶんかしせつコアやまくに)〔中津市複合文化施設コアやまくにの設置及び管理に関する条例 〕は、大分県中津市山国町守実にある複合文化施設である。一般財団法人コアやまくにが運営する。 == 概要 == 山国町役場を中心施設とする複合施設として、旧庁舎の近郊に1996年(平成8年)3月に完成。2005年(平成17年)3月1日に山国町が中津市に編入合併した後は、山国町役場は中津市役所山国支所となっている〔ただし、「中津市複合文化施設コアやまくにの設置及び管理に関する条例」上は、山国支所は「コアやまくに」に含まれない。〕。 山国支所、図書館、カフェ、シアター等の各施設は、スケート場として用いられる池を取り囲むように配置され、中心に位置するガラス張りのアトリウム形式のタウンホールを介して連絡している〔「九州の建築」015 メトロポリス的なものと都市的なもの 「コアやまくに」の建築的意義 - 土居義岳、毎日新聞西部版夕刊、1996年9月13日〕。また、国道212号からも見える50mのコアの塔はコアやまくにのシンボルであり、施設2階の入口から登ることもできる。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「コアやまくに」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|