翻訳と辞書
Words near each other
・ コガネアジ
・ コガネオオトカゲ
・ コガネギク
・ コガネグモ
・ コガネグモ属
・ コガネグモ科
・ コガネグモ科の属
・ コガネグモ科の属種A
・ コガネグモ科の属種B-F
・ コガネグモ科の属種G-M
コガネグモ科の属種N-Z
・ コガネシマアジ
・ コガネシマアジ属
・ コガネスズメ
・ コガネセンガン
・ コガネタイフウ
・ コガネタケヤシ
・ コガネニカワタケ
・ コガネハコガメ
・ コガネバナ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

コガネグモ科の属種N-Z : ウィキペディア日本語版
コガネグモ科の属種N-Z[こがねぐもかのぞくしゅえぬずぃー]
この項はコガネグモ科の2009年12月13日までに記載された属種のうち、学名の頭文字がN-Zのものをあげる。和名および学名との対応は小野(2009)による。それ以外の属種については、以下の項を参照のこと。
*コガネグモ科の属コガネグモ科の属種Aコガネグモ科の属種B-Fコガネグモ科の属種G-Mコガネグモ科の属種N-Z

==Nemoscolus==
''Nemoscolus'' Simon, 1895
* ''Nemoscolus affinis'' Lessert, 1933 — Congo
* ''Nemoscolus caudifer'' Strand, 1906 — West Africa
* ''Nemoscolus cotti'' Lessert, 1933 — Mozambique
* ''Nemoscolus elongatus'' Lawrence, 1947 — South Africa
* ''Nemoscolus kolosvaryi'' Caporiacco, 1947 — Uganda
* ''Nemoscolus lateplagiatis'' Simon, 1907 — Guinea-Bissau
* ''Nemoscolus laurae'' (Simon, 1868) — Western Mediterranean
* ''Nemoscolus niger'' Caporiacco, 1936 — Libya
* ''Nemoscolus obscurus'' Simon, 1897 — South Africa
* ''Nemoscolus rectifrons'' Roewer, 1961 — Senegal
* ''Nemoscolus semilugens'' Denis, 1966 — Libya
* ''Nemoscolus tubicola'' (Simon, 1887) — South Africa
* ''Nemoscolus turricola'' Berland, 1933 — Mali
* ''Nemoscolus vigintipunctatus'' Simon, 1897 — South Africa
* ''Nemoscolus waterloti'' Berland, 1920 — Madagascar

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「コガネグモ科の属種N-Z」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.