翻訳と辞書
Words near each other
・ ココニノ郡
・ ココニノ郡 (アリゾナ州)
・ ココネ上福岡
・ ココノエ
・ ココノオビアルマジロ
・ ココノオビアルマジロ属
・ ココノール湖
・ ココハナ
・ ココバット
・ ココファームワイナリー
ココペリ
・ ココボロ
・ ココボロノキ
・ ココポ
・ ココマル
・ ココム
・ ココムリスト
・ ココム規制
・ ココモ
・ ココモ (インディアナ州)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ココペリ : ウィキペディア日本語版
ココペリ

ココペリ (Kokopelli) は、アメリカインディアンホピ族カチナ精霊)の1柱。豊穣(男神)。ココピラウとも。
を吹くことで豊作・子宝・幸運などをもたらす。ココペルマナ (Kokopelmana) をとする。
美術では縦笛を吹くキリギリスの姿で、横からの絵で描かれる。古典的にはファルス触角が描かれるが、現代では省略され比較的擬人化された性のない姿で描かれることが多い。
== 豊穣の神としてのココペリ ==
ココペリは猫背で笛を吹く様子で描かれることが多く、アニミズム信仰により様々なネイティブアメリカンによって古来から描かれてきた。ココペリは先史時代南アメリカの文化において「土地を肥沃にし、その背中から種をまく」と語り継がれ、五穀豊穣の神として人々に信仰されてきた。飢饉の時代にはココペリはうつぶせの姿で描かれ、これはココペリの魂がその土地を離れたことを指す。(American traveler press easy field guide to rock art simbolsより)

File:Phallic kokopelli.png|ファルスのあるココペリ。
File:Kokopellimanakokopelli.png|ホピ族によるココペリ(左)とココペルマナ。1903年の出版物より。






抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ココペリ」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.