翻訳と辞書 |
コスモス1686号[こすもす1686ごう]
コスモス1686号(コスモス1686ごう、ロシア語:、ラテン文字表記の例:Cosmos 1686)とは、1985年にソビエト連邦によって打ち上げられた宇宙ステーションへの補給船。TKSの4回目の飛行で、3回目の補給ミッションだった。 == 設計 ==
コスモス1686号は、TKSと呼ばれる重量18トンの大型宇宙船で、帰還用のVAカプセルと、大きな内容積を持つFGBモジュールから構成されていた。もともとはアルマース宇宙ステーションへの補給のために開発されたが、アルマース計画のキャンセルに伴いサリュート計画の補給ミッションに使用された。設計上は有人打ち上げも可能だったが、実際に有人で打ち上げられることはなかった。 コスモス1686号はサリュートに結合したまま大気圏に突入する予定だったため、帰還カプセルは不要となった。このため以前のTKSと異なり、カプセルはスペクトル計や赤外線望遠鏡を備えた観測モジュールに改造さた。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「コスモス1686号」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|