翻訳と辞書 |
コスモス557号[こすもす557ごう]
コスモス557号()は、サリュート計画の3番目の宇宙ステーションである。DOS-3とも呼ばれる。当初は、サリュート3号として打ち上げられる予定だったが、スカイラブの打上げ3日前の1973年5月11日に軌道投入に失敗し、コスモス557号という名前に改名された。 地上からの制御ができない間の飛行制御システムの故障により、高度スラスタが燃料を消費し尽くし、目的の高度に到達する前に制御を失った。既に軌道上に宇宙船があり、西側のレーダーに捕捉されていたため、ソビエト連邦は、この打上げをコスモス557号と偽装し、1週間後に地球の大気圏に再突入させた。これがサリュートであったと明かされたのは、ずっと後のことであった。 == 出典 ==
*http://nssdc.gsfc.nasa.gov/database/MasterCatalog?sc=1973-026A *Soviet Space Stations as Analogs - NASA report (PDF format)
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「コスモス557号」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|