翻訳と辞書 |
コンゴ共和国の国章[こんごきょうわこくのこくしょう]
コンゴ共和国の国章(コンゴきょうわこくのこくしょう Coat of arms of the Republic of the Congo)は、1960年の独立に伴い制定されている。立ちあがった赤ライオンが、緑の帯を中央に持つ黄色の地の上に描かれた紋章である。シールドの上には金の王冠が描かれる。サポーターは2頭のアフリカゾウである。黄色のバナーには国のモットー「Unité, Travail, Progrès」(フランス語で団結、労働、前進)が書かれ、赤のバトンに渡されており、バトンはゾウを支えている。1970年から1991年までは別デザインのものが使われていた。
File:Coat of Arms of the People's Republic of Congo.svg|1970年から1991年までの国章
== 関連項目 ==
* 国章の一覧 * コンゴ共和国の国旗
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「コンゴ共和国の国章」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|