|
キリル・ペトローヴィチ・コンドラシン(, 1914年3月6日 - 1981年3月7日)は、旧ソ連出身の指揮者である。 モスクワ・フィルハーモニー管弦楽団在任中、ショスタコーヴィチの交響曲の初演に携わった。交響曲第4番、交響曲第13番「バビ・ヤール」は、彼の指揮により初演された。モスクワ・フィルを指揮して、世界で初めてショスタコーヴィチの交響曲全集を録音した。 == 略歴 == * 1914年、モスクワ生まれ。 * 1943年、ボリショイ劇場の常任指揮者となり、1956年まで在任。 * 1960年、モスクワ・フィルハーモニー管弦楽団の音楽監督となり、1976年までそのポストにあった。 * 1967年、モスクワ・フィルと来日。この際にマーラーの交響曲第9番を日本初演した。 * 1978年、アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団に客演中のアムステルダムにおいて、オランダへの亡命を表明。同楽団にて、常任客演指揮者に就任する。 * 1980年、再来日してNHK交響楽団を指揮。 *1981年、心臓発作のためアムステルダムにて死去。この日、コンドラシンは、アムステルダム公演中の北ドイツ放送交響楽団の演奏会において、クラウス・テンシュテットの代役として急遽リハーサルなしでマーラーの交響曲第1番「巨人」を演奏して成功を収めた後、戻ったホテルで心臓発作を起こして息を引き取った。この突然の死から、KGBによる謀殺説が囁かれたが、当時のKGBは暗殺の際に偽装自殺を用いていたため、KGBの関与の可能性は低いとされている。この時、コンドラシンは1982年からラファエル・クーベリックの後任として、バイエルン放送交響楽団の首席指揮者になることが内定していたが、実現することはなかった。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「キリル・コンドラシン」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Kirill Kondrashin 」があります。 スポンサード リンク
|