翻訳と辞書
Words near each other
・ コードレステレフォン
・ コードレスフォン
・ コードレスホン
・ コードレス電話
・ コードレス電話機
・ コードレビュー
・ コードロン C.440
・ コードロン G.4
・ コードロン シムーン
・ コードロン兄弟
コードロ工業
・ コードン
・ コード・アンノウン
・ コード・イグナイタ
・ コード・イグナイター
・ コード・エイジ
・ コード・エイジ アーカイヴズ
・ コード・エイジ コマンダーズ
・ コード・エイジ コマンダーズ ~継ぐ者 継がれる者~
・ コード・エイジコマンダーズ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

コードロ工業 : ウィキペディア日本語版
イラン・ホドロ

イラン・ホドロ(, , 略称:IKCO)は、イラン自動車メーカー。「ホドロ」とはペルシア語で「自動車」の意であるが、日本語では「ホルドゥロウ」や「コードロ」、「イラン・ホドロー」と表記されることもある。
1962年に設立され、ルーツ・グループが保有していたヒルマン・ハンターの製造設備をイランに移管したのが始まり。この自動車は「ペイカン」と名付けられ、2005年まで40年以上に渡って生産が続けられ、イランの国民車だった。
2006年の北京モーターショーに4ドアセダン「サマンド」を出品した
プジョー・206の3ボックスセダン(206SD)は、2006年からイラン国内のコードロの工場で生産し、2007年から東欧圏と南欧圏で販売される
== ラインナップ ==

=== 乗用車 ===

* ペイカン(Paycan)
* サマンド (Samand) - ペイカンの後継車種でプジョー・405をベースに独自開発
 * ソレン (Soren) - サマンドのフェイスリフト
* ルンナ (Runna) - プジョー・206をベースに独自開発。2009年に発表され、2011年中頃の発売を予定している。
* デナ (Dena) - 2011年4月発表の独自開発車。
* プジョー・206、206SD
* プジョーPars
* プジョー・405
* バルド - ペイカンベースのピックアップトラック
;
*グリル面には何故か「ペイカン」と書かれている
* ルノー・トンダル90 (Tondar 90) - ルノー・ロガンの現地版
* メルセデス・ベンツ E-Class
* スズキ・エスクード - 現地名グランドビターラ

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「イラン・ホドロ」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Iran Khodro 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.