翻訳と辞書
Words near each other
・ サウンドプロ企画
・ サウンドペディア
・ サウンドホップ
・ サウンドホライズン
・ サウンドホリック
・ サウンドボックス
・ サウンドボルテックス
・ サウンドボード
・ サウンドマン
・ サウンドマーク
サウンドマーケット
・ サウンドミキサー
・ サウンドミッション
・ サウンドメッセージ
・ サウンドユニバース
・ サウンドライズ
・ サウンドリング
・ サウンドレコーダ
・ サウンドレコーダー
・ サウンドレコーディング技術認定試験


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

サウンドマーケット : ウィキペディア日本語版
サントリー・サウンドマーケット
サントリー・サウンドマーケット』(''SUNTORY Sound Market'')は、1982年4月1日から1992年3月31日までTOKYO FMJFN系列で放送されたラジオ番組。毎週月曜 - 金曜の22:00 - 22:55の55分間の帯番組であった。
なお、FM大阪は金曜のみ21:00 - 21:55に先行放送していた。これは22:00 - 23:25に『阪急アワー スクリーン・グラフィティ』を放送していたためである。長きにわたって続いていた編成だが1989年に番組が『阪急スクリーンネットワーク』になると同時に番組が20:30 - 21:55へスライドしたため、この番組が全曜日同時ネットへ昇格した。
当時のJFN加盟局でも、FM群馬FM三重FM-FUJIは未ネットであった。
地方局に多かったが、タイムテーブルの番組ロゴにはその局のコールサインと親局周波数が書かれることもあった。
前後のテーマ曲は喜多郎が作曲・演奏したオリジナルで、小林克也によるタイトルコールと提供クレジットがついた(小林は本編には登場しない)。
パーソナリティは、初代が金子晴美(1982年4月 - 1983年9月)、2代目が西田珠美であった。後に、シリア・ポールが1986年 - 1992年と長くパーソナリティを務めた。
== 番組終了後 ==
1992年の当番組終了後、この枠はワイド番組の編成に変わり、「EARステーション〜耳の穴」に引き継がれた(1992年4月 - 1993年3月。現在の夜ワイド枠は「SCHOOL OF LOCK!」)。
サントリー一社提供番組は、曜日・時間帯を変えて1992年4月に開始した「サントリー・サタデー・ウェイティング・バー」に引き継がれた。



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「サントリー・サウンドマーケット」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.