翻訳と辞書 |
サクラ大戦1&2[さくらたいせん1]
『サクラ大戦1&2』(サクラたいせん1&2)は、2006年3月9日にセガ(後のセガゲームス)よりPlayStation Portable用ソフトとして発売されたドラマチックアドベンチャーゲーム。過去に発売された『サクラ大戦(以下「1」)』と『サクラ大戦2 〜君、死にたもうことなかれ〜(以下「2」)』のカップリング移植版である。 == 概要 == PlayStation Portable向けに発売された初めての「サクラ大戦シリーズ」作品。ハードに合わせ画面幅が調整され、『1』と『2』どちらからでも始めることができる。 『1』を大幅にアレンジしたPlayStation 2用ソフト『サクラ大戦 〜熱き血潮に〜』が先行して発売されていたが、本作はミニゲームの操作説明画面などを除き、基本的にセガサターン版の内容をそのまま移植している。 ハード性能上の制約から、一部シーン(火事での背景のゆらめきや舞い散る桜の花びらなど)で動作が重くなることがある。また、UMD1枚の容量に収めるためか、オリジナル版と比較してキャラクターボイスが不明瞭で、特に『2』において顕著である。他にもUMDによるロード時間の長さがゲーム評価サイトなどで指摘されているが、後に発売されたダウンロード版はUMDによる読み込みそのものが無くなったため、この欠点が解消されている。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「サクラ大戦1&2」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|