翻訳と辞書
Words near each other
・ サクラ小町
・ サクラ属
・ サクラ工業
・ サクラ愛の物語
・ サクラ時計/雨夜の月
・ サクラ棒
・ サクラ町さいず
・ サクラ病院
・ サクラ科
・ サクラ肉
サクラ色
・ サクラ読本
・ サクラ軍団
・ サクリファイス
・ サクリファイス (小説)
・ サクリファイス (映画)
・ サクリファイス 〜神々の咆哮〜
・ サクリファイスバント
・ サクル
・ サクレ・クール


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

サクラ色 : ウィキペディア日本語版
サクラ色[-いろ]

サクラ色」(サクラいろ)は、アンジェラ・アキの5枚目のシングル。発売元はエピックレコードジャパン
== 解説 ==
2007年3月7日に発売された5枚目のシングル。規格番号ESCL-2950。
楽曲のキャッチコピーは『あなたの夢は、なんですか?』。
アンジェラ・アキが武道館公演へ来てくれたファン向けにと密かに制作していたタイトル曲を中心に、金田一耕助シリーズの映画『犬神家の一族』のイメージソングとなった「On&On」、JFLPower Of Music』のキャンペーンソングとして制作した「Power of MUSIC」、デビュー曲「HOME」のピアノ弾き語りバージョンの計4曲を収録。
自身初となった日本武道館の公演までの半年の間、配信限定リリースなどはあったものの、アルバム『Home』発売以来ほとんど新たな楽曲を発表していなかったために、CD作品としては約9ヶ月振りと久々の作品リリースとなる。ちなみに、シングルでカバー曲が収録されないのは自身初の試みである。またこの作品は、発売こそ2007年に入ってからであるが、収録曲は全て2006年までに製作された楽曲で構成されているために、発売時期に製作されていた楽曲は収録されていない。2007年製作の楽曲を収録したシングルは次作「孤独のカケラ」からとなる。
初回限定盤のみDVD付で発売される。なお、この作品は曲名に合わせて、帯やCD・DVDのタイトルも桜色で記載されている。この初回限定盤は発売週こそ店頭在庫が比較的見られたものの、CMのオンエアが始まった発売後にロングヒット的な推移のセールスとなったことから、現在では完売し、ネットオークションでは定価を超えた高値で取引されている。
なお、Yahoo!動画では発売の1ヶ月前に当たる2007年2月6日から2月13日の間、「サクラ色」のPVを無料フル視聴できるサービスが展開されていた。
本作ではプロデュースをアルバム『Home』までの松岡モトキから東京事変などでも活躍している亀田誠治へと交代している。このシングルの収録曲のうち、「サクラ色」と「On&On」が亀田誠治による編曲である。タイトル曲はアンジェラ自身が各メディアで語っているように、本来は「武道館ライブの来場者へのプレゼント」として製作しており、いわゆる桜ソングや卒業ソングを目論んで製作したものではない。そのために製作時期も自身がツアーを行っていた2006年10月前後とA面にもかかわらず、このシングルに収録されている楽曲の中では最も後に作られている。これについて「時期としては完全に季節外れではあるが、もし、今の自分自身を振り返るとしたらやはりワシントンの時代をはずすことはできない」として自らの「サクラ色の季節」を描いた楽曲が完成したと言う。また、デビュー曲の「HOME」の歌詞を入れることは製作の最初期段階から計画されており、NHK総合にて放送されたドキュメント番組『武道館に桜が咲いた日 〜アンジェラ・アキ ライブ & ドキュメント〜』ではその製作模様が一部公開されていた。
このような背景もあり、自分の届けたい音楽をタイトル曲とし、純粋に聴いてもらうことを目的として作られたのが本作である。そのために後にタイアップの付く「サクラ色」を使用した『Cyber-shot Tシリーズ』のCMも発売直前までは一切オンエアされていない。実質発売前までは「サクラ色」と「HOME -piano version-」を除く2曲にはタイアップがついており、現在では4曲(クアトロ)A面シングルとされてもおかしくないものであった。公表及びクレジット上ではあくまでも「サクラ色」以外はカップリング曲という位置付けとなっている。NHKでも大きく取り上げられたためか、2007年の自身2度目となる「紅白歌合戦」では同曲が歌唱された。
2014年留学に伴う活動無期限休止前ツアー千秋楽の8月4日日本武道館公演では表題作がアンコールのラストに弾き語り演奏され、アンジェラ・アキが国内において最後に披露した楽曲となった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「サクラ色」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.