翻訳と辞書
Words near each other
・ サッカーケベック代表
・ サッカーケベック州代表
・ サッカーゲーム
・ サッカーココス諸島代表
・ サッカーコスタリカ代表
・ サッカーコスタリカ女子代表
・ サッカーコソボ代表
・ サッカーコモロ代表
・ サッカーコモロ女子代表
・ サッカーコルシカ島代表
サッカーコロンビア代表
・ サッカーコロンビア女子代表
・ サッカーコンゴ共和国代表
・ サッカーコンゴ共和国女子代表
・ サッカーコンゴ民主共和国代表
・ サッカーコンゴ民主共和国女子代表
・ サッカーコーチ
・ サッカーコートジボワール代表
・ サッカーコートジボワール女子代表
・ サッカーコーンウォール代表


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

サッカーコロンビア代表 : ウィキペディア日本語版
サッカーコロンビア代表[さっかーころんびあだいひょう]

サッカーコロンビア代表は、コロンビアサッカー連盟(COL)によって組織されるコロンビア共和国のナショナルチームである。
== 歴史 ==

=== 黎明期 ===
コロンビアのサッカーは20世紀初頭に、当時南米の経済を支配していたイギリスとの交易を通して伝えられたのが始まりと言われている。マグダレナ川河口の港湾都市バランキリャに最初に伝えられ、1897年にはボゴタで現在のサッカーの規則と似た試合が行われたようである。1914年にはメデジン市内に国内初のサッカークラブが誕生する。1924年、バランキリャで「大西洋サッカー連盟」(LFA)が結成され、コロンビアのサッカーを統括する組織となる。1931年FIFAに加盟、1936年に「コロンビアサッカー連盟」(FCF)に名を改める。1940年代から50年代にかけて主なサッカークラブが次々と創立される。1948年、10チーム参加のプロリーグがスタートし、ミジョナリオスインディペンディエンテ・サンタフェがリーグの中心となる。1949年にはチーム数が14に増やされている。
1938年には代表チームが組織され、コロンビア代表として初の国際試合を経験する。同年にはなぜかCONCACAF(北中米カリブ海サッカー連盟)に加盟しているが、結局CONMEBOL(南米サッカー連盟)の一員に落ち着いている。1940年代、50年代は代表の強化がうまく行かず、南米で最下位を争うほどであった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「サッカーコロンビア代表」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.