翻訳と辞書
Words near each other
・ サッカー中華人民共和国女子代表
・ サッカー中華民国代表
・ サッカー仏領ギアナ代表
・ サッカー代理人一覧
・ サッカー内モンゴル代表
・ サッカー北アイルランド代表
・ サッカー北アイルランド女子代表
・ サッカー北イエメン代表
・ サッカー北キプロス・トルコ共和国代表
・ サッカー北キプロス代表
サッカー北ベトナム代表
・ サッカー北マリアナ諸島代表
・ サッカー北マリアナ諸島女子代表
・ サッカー北ローデシア代表
・ サッカー北朝鮮代表
・ サッカー北朝鮮女子代表
・ サッカー協会
・ サッカー協会 (イングランド)
・ サッカー南アフリカ代表
・ サッカー南アフリカ共和国代表


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

サッカー北ベトナム代表 : ウィキペディア日本語版
サッカーベトナム代表[さっかーべとなむだいひょう]

サッカーベトナム代表(Đội tuyển bóng đá quốc gia Việt Nam)は、ベトナムサッカー連盟(VFF)によって編成されるサッカーナショナルチームである。アジアサッカー連盟およびASEANサッカー連盟所属。
当項目には、1975年までのサッカー北ベトナム代表の記録・経歴が含まれる。同年までの南ベトナム代表についてはサッカー南ベトナム代表を参照。
== 歴史 ==
FIFAワールドカップ本大会出場は叶っていない。
かつてはベトナム民主共和国北ベトナム)と南ベトナムに分断されていたため、それぞれに代表チームがあった。北ベトナム代表はあまり活動的ではなく、専ら共産圏との対戦にとどまった。一方南ベトナムは、AFCアジアカップに2度出場し、4位になったことがある。
南北統一後、活動を始めるのは1991年になってからである。東南アジアの代表が集まるタイガーカップでは、自国開催の1998年の準優勝が最高で、そのときは決勝戦でシンガポールに0-1で敗れている。
2007年、自国を含む4カ国共催のAFCアジアカップに開催国枠として出場し、UAEカタール日本と同じ組みとなり、開催4カ国の中で唯一決勝トーナメントへ進出。決勝トーナメント1回戦でこの大会で優勝したイラクに0-2で敗北した。
2008年東南アジアサッカー選手権(AFFスズキカップ)で優勝し、初の国際タイトルを獲得した〔ロイター サッカー=ベトナムが初の国際タイトル 〕。
2014年Jリーグでの監督経験がある三浦俊也の監督就任が発表された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「サッカーベトナム代表」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Vietnam national football team 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.