翻訳と辞書 |
サッチモ・シングス・ディズニー : ウィキペディア日本語版 | サッチモ・シングス・ディズニー
『サッチモ・シングス・ディズニー』(原題:''Disney Songs The Satchmo Way'')は、ジャズ・トランペット奏者、歌手のルイ・アームストロングが1968年に発表したアルバム。ディズニー映画の主題歌や挿入歌を取り上げた内容で、ウォルト・ディズニー・カンパニーの関連会社ウォルト・ディズニー・レコードから発売された。 == 解説 == アームストロングは、1960年代初頭にディズニーランドのイベントに出演し、その模様はテレビ番組『ディズニーランド・アフター・ダーク』でも紹介された。そして1966年、ウォルト・ディズニーから本作の企画を依頼される。ほどなくディズニーは、アルバムの完成を見ずに亡くなるが、アームストロングお得意のニューオーリンズ・ジャズのスタイルで、お馴染みの楽曲に新たな解釈がなされ、幅広い層に親しまれるアルバムとなった。ディズニー初の長編アニメーション映画『白雪姫』から、本作制作の少し前に公開された『ファミリー・バンド』まで、幅広い映画から選曲している。 なお、現行のリマスターCDでは、ジャケットや曲順が変更されている。下記の曲順は現行CDに準じる。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「サッチモ・シングス・ディズニー」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|