翻訳と辞書
Words near each other
・ サッビオネータ
・ サッビオ・キエーゼ
・ サッファーフ
・ サッファール朝
・ サッファー・アウア・プレジャー
・ サッフォー
・ サッフォー (小惑星)
・ サッフォー (曖昧さ回避)
・ サップ
・ サップ (曖昧さ回避)
サップウッド
・ サップラ
・ サップラー
・ サッポロ
・ サッポロ ドラフトワン
・ サッポロ2130 夜は金時
・ サッポロ22時 夜は金時
・ サッポロHD
・ サッポロOMOIDE IN MY HEAD状態
・ サッポロがぶ飲みシリーズ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

サップウッド : ウィキペディア日本語版
R-7 (ロケット)[ろしあ]

R-7 (ロシア語 ) は、ソビエト連邦セルゲイ・コロリョフが率いるOKB-1が開発した世界初の大陸間弾道ミサイル (ICBM) である。 後に宇宙開発ロケットに転用されて多くの派生ロケットを生み、R-7系列のスプートニクロケットが世界初の人工衛星スプートニク1号の打ち上げを、同じくR-7系列のボストークロケットが世界初の有人宇宙船ボストークを打ち上げる等ソビエト連邦の宇宙開発の原動力となった。ソ連側での愛称はセミョールカ (, ) でありロシア語で数字の 7 を意味する。 またNATOコードネームではサップウッド (, 白太の意) と呼ばれている。アメリカ国防総省の識別番号 (DoD番号) はSS-6。
== 開発 ==
設計作業はカリーニングラードのOKB-1 (コロリョフが率いるコロリョフ設計局、現在のS.P. Korolev Rocket and Space Corporation Energia)とその他の部局によって1953年に開始された。政府からの要求仕様は重量3,000kg分離式弾頭を備えた射程8,000kmの170トンの二段式ミサイルというものだった。同年10月3日には、セミパラチンスクでの核実験の結果から仕様が変更され、射程を変えずに弾頭重量は5,500kgに増やされた。このため設計は大きく変更された。1953年の終わりの最初の地上テストに続いて大規模な設計変更が行われ、最終設計が承認されるのは1954年5月20日となった。
1956年後半からミサイルの製作がクイビシェフの第一航空工場「プログレス」(進歩)で開始された。最初のミサイルはカリーニングラードの第88工場で製作された部品によって組立てられている。1957年3月には最初のミサイルR-7 M1-5が発射準備施設に送られ、同年5月5日には発射施設へ送られている。
8K71の番号が与えられた新型ミサイルの最初のテストは、バイコヌール宇宙基地1957年5月15日19:01(モスクワ時間)に行われた。サイトから400km離れた時、ストラップオンブースターの配管からの燃料漏れによる推力低下によりミサイルは安定を失い、ミサイルは破壊された。続く6月11日に予定された発射テストは、事前の試験によってブースターBの酸素配管のバルブ凍結によって発射が中止された。3回目の発射テストでは発射直前に燃料系統の故障により発射は中止され、ロケットは発射台から降ろされて再点検される事になった。7月12日、再度3回目の発射試験が行われたが、発射から33秒後に制御回路の故障からロケットは安定性を失った。8月21日の4回目の発射テストでは、初めて6,000kmの長距離飛行に成功した。この成功は8月26日にタス通信によって配信されている。
8K71を改修した8K71PS、スプートニク (ロケット)は、バイコヌール基地から10月4日にスプートニク1号を、11月3日スプートニク2号を軌道に投入し、世界最初の衛星打ち上げロケットとなった。これらの最初のテストにより設計の部分修正の必要が認識されたため、テスト飛行は1959年12月まで終了しなかった。
追加の開発の結果、新しくなった8K74ロケットは従前の8K71に比べてより軽く、より優秀な誘導装置を備え、より強力なエンジンを搭載し、燃料の増載が可能になって射程が伸びた。弾頭はノヴァヤゼムリャにて1957年10月1958年にテストされ、威力2.9Mtを発揮した。8K71と8K74は、それぞれR-7とR-7Aとして製造されている。R-7は31基が発射され、うち11基が失敗している。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「R-7 (ロケット)」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 R-7 Semyorka 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.