翻訳と辞書
Words near each other
・ サッポロピリカコタン
・ サッポロファインフーズ
・ サッポロファクトリー
・ サッポロヘルス&ビューティフェア
・ サッポロホールディングス
・ サッポロポテト
・ サッポロミツバチプロジェクト
・ サッポロライオン
・ サッポロ・イーワン・スタジアム
・ サッポロ一番
サッポロ一番しょうゆ味
・ サッポロ一番みそラーメン
・ サッポロ一番カップスター
・ サッポロ一番塩らーめん
・ サッポロ冬物語(冬季限定)
・ サッポロ銀座ビル
・ サッポロ飲料
・ サッポー
・ サッポー (小惑星)
・ サッポー詩体


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

サッポロ一番しょうゆ味 : ウィキペディア日本語版
サッポロ一番しょうゆ味[さっぽろいちばん しょうゆあじ]

サッポロ一番しょうゆ味(サッポロいちばん しょうゆあじ)とは、サンヨー食品から、発売されている袋麺、およびカップ麺である。
== 概要 ==
1966年袋麺タイプのインスタントラーメンとして、サンヨー食品から発売された。当時の商品名は
サッポロ一番であったが、2代目社長以降、「サッポロ一番しょうゆ味」(「サッポロ一番しょうゆラーメン」ではない)と商品名が変更され、現在に至った。日清食品の「チキンラーメン」と「出前一丁」、エースコックの「ワンタンメン」、明星食品の「チャルメラしょうゆ味」と並ぶ袋麺のベストセラー。発売後から様々な改良が施され、現在では、薬味としてフリーズドライの野菜が添付されたカップ式の「サッポロ一番しょうゆ味 どんぶり{1999年1月発売)」「サッポロ一番しょうゆ味 ミニどんぶり(1999年1月発売)」も発売されている。
発売当時のパッケージは「即席ラーメンは サッポロ一番」と表記されていたが、現在のパッケージは「即席ラーメンは」の部分が「うまさ サッポロにあり!!」に変更されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「サッポロ一番しょうゆ味」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.