翻訳と辞書
Words near each other
・ サライェボ包囲
・ サライェボ包囲戦
・ サライェボ国際空港
・ サライェボ大聖堂
・ サライェボ空港
・ サライェヴォ
・ サライェヴォオリンピック
・ サライェヴォ・カテドラル
・ サライェヴォ・ハッガーダー
・ サライェヴォ事件
サライェヴォ五輪
・ サライェヴォ包囲
・ サライェヴォ包囲戦
・ サライェヴォ国際映画祭
・ サライェヴォ国際空港
・ サライェヴォ大聖堂
・ サライェヴォ映画祭
・ サライェヴォ空港
・ サライエボ
・ サライエボ事件


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

サライェヴォ五輪 : ウィキペディア日本語版
サラエボオリンピック

サラエボオリンピックは、1984年2月8日から2月19日までユーゴスラビア(現・ボスニア・ヘルツェゴビナ)のサラエボで行われた冬季オリンピック。規定の変更により、入賞枠が6位から8位までに拡大された初の冬季オリンピック大会となった。
== マスコット ==
ブチコ(ユーゴスラビアに生息したとされる伝説のオオカミがモチーフ)

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「サラエボオリンピック」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 1984 Winter Olympics 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.