翻訳と辞書 |
サラブリー駅[さらぶりーえき]
サラブリー駅(サラブリーえき、タイ語:สถานีรถไฟสระบุรี)は、タイ王国中部サラブリー県ムアンサラブリー郡にある、タイ国有鉄道東北本線の駅である。 == 概要 == サラブリー駅は、、タイ王国中部サラブリー県の県庁所在地であり、人口12万人が暮らすムアンサラブリー郡にある。町の中心部に位置する為、利便性が良い。駅の正面側は北向きであるが、南側も市街地でありにぎやかである。サラブリーとはタイ語で池の街という意味である。 バンコクから113.26km地点に位置し、特急列車利用で1時間50分程度である。1日に32本(16往復)の列車が発着する一等駅であり、特急列車を含む全列車が停車する。その内訳は特急1往復、急行6往復、快速5往復、普通4往復である。 又当駅近辺に石油工場、セメント工場があり、これを輸送する為の貨物列車も頻繁に往来している。バンコクから当駅を含むクルンテープ駅 - ケンコーイ駅間は複線(一部3線)区間である。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「サラブリー駅」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|