翻訳と辞書 |
サルーム・デルタ国立公園 : ウィキペディア日本語版 | サルーム・デルタ国立公園[さるーむでるたこくりつこうえん]
サルーム・デルタ国立公園 (Parc national du delta du Saloum, PNDS) は、セネガルに6つある国立公園の一つで、その面積760 km² は同国最大の国立公園であるニョコロ=コバ国立公園に次ぐ。この国立公園の全域を含む一帯は、2011年にUNESCOの世界遺産リストに登録された〔Siegfried Forster, « Les sites africains entrent en force dans le patrimoine mondial de l’Unesco » , ''RFI'', 28 juin 2011.〕。 == 位置 == セネガル西部の大西洋沿岸に位置し、南はガンビア国境と接する。シヌ=サルームの三角州(サルーム・デルタ)の主要部分を占め、マングローブなどが生い茂る湿地帯が広がる。その環境は、湿地帯以外に、砂地の多い小島、海洋環境、サバナなどによって構成されている。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「サルーム・デルタ国立公園」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|