翻訳と辞書
Words near each other
・ サンパウロ州基礎衛生公社
・ サンパウロ州立大学
・ サンパウロ州選手権
・ サンパウロ市
・ サンパウロ市立劇場
・ サンパウロ市街地コース
・ サンパウロ市長
・ サンパウロ文学賞
・ サンパウロ新聞
・ サンパウロ日伯援護協会
サンパウロ日本人学校
・ サンパウロ演劇音楽院
・ サンパウロ美術館
・ サンパウロ証券取引所
・ サンパウロ送電
・ サンパウロ連邦大学
・ サンパウロ都市圏鉄道会社
・ サンパウロ都市圏鉄道会社4800形電車
・ サンパウロ電力
・ サンパウロ音楽院


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

サンパウロ日本人学校 : ウィキペディア日本語版
サンパウロ日本人学校[さんぱうろにっぽんじんがっこう]

サンパウロ日本人学校(Sociedade Japonesa de Educação e Cultura、略称:サ日校)は、ブラジルサンパウロ市にある日本人学校小学部中学部がある。
==略歴==

*1967年:日伯文化普及協会の日本語講座として発足。
*1968年:中学部を開設。サンフランシスコ・ジャビエル学園内に校舎を移転。
*1969年:ブラジル政府より「社団法人サンパウロ日本人子弟教育会」として認可。
*1970年:ジャバクアラ校舎に移転。
*1974年:カンポリンポ校舎に移転。校歌完成。
*1977年:中学部校舎完成。
*1978年:校章制定。
*1980年:パルメイラスジュニアチームとの親善試合開催。
*1981年:生徒・児童数が過去最高の905人に。
*1982年:第二体育館が完成。
*1984年:校内博物館が完成。
*1992年:文化祭「カンポリンポ祭」第1回開催。
*1994年文部省の在外教育施設として認定。
*1996年養護学級「ひまわり学級」設置。
*1997年:パルメイラスジュニアチームとの2回目の親善試合開催。
*2001年:小学部英会話授業開始。
*2007年:創立40周年。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「サンパウロ日本人学校」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.