翻訳と辞書 |
サン・ジョルジョ級巡洋艦 : ウィキペディア日本語版 | サン・ジョルジョ級巡洋艦[さんじょるじょきゅうじゅんようかん]
サン・ジョルジョ級巡洋艦(San Giorgio)は、イタリア海軍の装甲巡洋艦の艦級である。海外では装甲巡洋艦に類別されたが、イタリア海軍では正式には二等戦艦に類別された。「ピサ」(Pisa)級に引き続き、イタリア海軍が第一次世界大戦前に竣工させた最後の装甲巡洋艦である。 == 概要 == 本級はピサ級の改良型として1905年度海軍計画で1隻と1907年度計画で1隻の計2隻が就役した。前級よりも排水量は僅かに大型化し、航洋性能の向上のために船首楼甲板を新たに設けた設計として設計士官エドアルド・マスデアの手により纏められた。本級の機関は「サン・ジョルジョ」はピサ級と同じくレシプロ機関であったが、2番艦の「サン・マルコ」は比較研究のためにタービン機関で異なっていた。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「サン・ジョルジョ級巡洋艦」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|