翻訳と辞書
Words near each other
・ サヴォンリンナ州
・ サヴォンリンナ音楽祭
・ サヴォ・カリャラ州
・ サヴォ・カリヤラ州
・ サヴォ・カルヤラ州
・ サヴォ・カレリア州
・ サヴォ・ミロシェビッチ
・ サヴォ・ミロシェヴィッチ
・ サヴォーイア
・ サヴォーイア公
サヴォーイア公国
・ サヴォーナ
・ サヴォーナ県
・ サヴォーニャ・ディゾンツォ
・ サヴォーニャ・ディ・チヴィダーレ
・ サヴォ及びカリャラ州
・ サヴォ及びカリヤラ州
・ サヴォ及びカレリア州
・ サヴォ島
・ サヴォ州


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

サヴォーイア公国 : ウィキペディア日本語版
サヴォイア公国[さう゛ぉいあこうこく]

サヴォイア公国またはサヴォワ公国(サヴォイアこうこく、:Ducato di Savoia, :Duché de Savoie)は、サルデーニャ王国の前身となった公国である。現在のイタリア北西部(現ヴァッレ・ダオスタ州ピエモンテ州)とフランス東部サヴォワ地方や現アルプ=マリティーム県ジュネーヴ(現スイス)も含んだ。首都はサヴォイア伯領の頃からシャンベリ(現フランス)であったが、1563年トリノに遷都された。
1416年サヴォイア家アメデーオ8世が、神聖ローマ皇帝ジギスムントから公位を授かり成立した。1718年に締結されたロンドン条約の結果、1720年サヴォイア公ヴィットーリオ・アメデーオ2世シチリア島を手放す代わりにサルデーニャ島を獲得し、シチリアの王位はそのままサルデーニャの王位ということにし、サルデーニャ王国となった。
== 関連項目 ==

* サヴォイア公
* サヴォイア王家の王宮群 - 世界遺産


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「サヴォイア公国」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Duchy of Savoy 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.