翻訳と辞書 |
ザ・スーパー忍II[ざ すーぱーしのびつー] 『ザ・スーパー忍II』(ザ・スーパーしのびツー)は、1993年にセガ(後のセガゲームス)から、メガドライブで発売されたアクションゲームである。アクションゲーム『ザ・スーパー忍』(1989年)の続編。 日本国外では『''Shinobi III: Return of the Ninja Master''』(シノビスリー - リターン・オブ・ザ・ニンジャ・マスター)のタイトルで発売された。 == ゲーム内容 ==
=== システム === 前作と同じ横スクロールアクション。敵を倒しつつ進み、ラウンド(ステージ)の最後に待ち受けるボスを倒せばラウンドクリアとなる。基本攻撃は手裏剣を使うが有限で、アイテムを取ることで増える。敵の攻撃を受けてライフが無くなったり、穴に落ちると残機を一つ失う。残機は1UPやスコアで増え、残機が全て無くなるとゲームオーバー。制限コンティニュー制。手裏剣の初期装備数はオプションで自由に設定が可能。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ザ・スーパー忍II」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|