|
ザーロモン・マイアー・フォン・ロートシルト男爵(、1774年9月9日-1855年7月28日)は、フランクフルト出身のオーストリアの銀行家・貴族。 ロートシルト家(英語読みでロスチャイルド家)の祖であるマイアー・アムシェル・ロートシルトの次男であり、オーストリアのロスチャイルド財閥の創始者。 == 経歴 == === 前半生 === 1774年9月9日、ヘッセン=カッセル方伯家御用商人マイアー・アムシェル・ロートシルトの次男として神聖ローマ帝国帝国自由都市フランクフルトのゲットーに生まれた。 1789年頃から父の仕事を手伝うようになり、ロスチャイルド家がヘッセン=カッセル方伯家の正規の金融機関に指名されると、毎日のようにカッセルにつめるようになった〔モートン(1975) p.35-36〕。1800年に父はザーロモンと長兄アムシェルをパートナーとした〔モートン(1975) p.38〕。同年に結婚した。 1806年10月にナポレオン率いるフランス軍がプロイセン侵攻のついでにヘッセンにも侵攻し、11月にはヘッセン選帝侯(ヘッセン=カッセル方伯)ヴィルヘルム1世が国外亡命を余儀なくされた。ロートシルト家は選帝侯不在時の選帝侯の債権の管理を任され、ザーロモンもフランス当局の目を盗んでは馬車で各地を回って選帝侯の債権回収に努めた〔モートン(1975) p.39-42〕。またナポレオンが発令した大陸封鎖令を利用し、ロンドンにいる長弟ネイサンがイギリス商品を安値で買い付け、それをザーロモンとアムシェルが物資不足にあえぐ大陸各地で売りさばき、巨額の利益を上げることにも成功した〔モートン(1975) p.43〕。 1810年9月には父、兄アムシェル、次弟カルマン、三弟ヤーコプとともに「マイアー・アムシェル・ロートシルト父子会社(M. A. Rothschild & Söhne)」を創設した〔モートン(1975) p.44〕。父は1812年に死去したが、その頃にはすでに兄弟は全員が億万長者になっていた〔モートン(1975) p.53-54〕。 ナポレオン敗退後の復古体制ウィーン体制では銀行界も旧勢力が復古したので、新参のロートシルトは弾き出されたが、1818年のアーヘン会議で立場を挽回した。この会議でもはじめロートシルト家は弾き出されそうだったが、ザーロモンとカルマンがフランス公債を大量に買って一気に売り払う金融操作を行ったことが功を奏し、復古勢力も今やロートシルト家が無視することのできない大財閥であることを認めたのであった〔モートン(1975) p.54-57〕。会議後にはウィーン体制の中心人物であるオーストリア帝国宰相クレメンス・フォン・メッテルニヒが90万グルデンの融資を求めてきたので、これに応じている〔モートン(1975) p.62〕。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ザーロモン・マイアー・フォン・ロートシルト」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|