|
シアン酸ナトリウム()はナトリウムのシアン酸塩で、化学式NaOCNで表される無機化合物。 == 性質 == 無色ないし白色の結晶で、水に可溶。液体塩素や、エタノール・エーテル・ベンゼンなどの有機溶剤にわずかに溶ける。乾燥状態では安定しているが、加水分解により炭酸ナトリウム・炭酸アンモニウムと尿素、あるいはアンモニアとギ酸に分解する。 結晶中に含まれるシアン酸イオンは直線型で、結晶構造は歪んだ塩化ナトリウム型構造である〔『化学大辞典』 共立出版、1993年〕。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「シアン酸ナトリウム」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|