翻訳と辞書
Words near each other
・ シェキラ! サウンドトラック
・ シェキラ! シーズン3 サウンドトラック
・ シェクスナ川
・ シェクター
・ シェケム
・ シェケル
・ シェケレ
・ シェコヴィチ
・ シェシューン
・ シェシー
シェジー
・ シェスキイ
・ シェスタ
・ シェストフ
・ シェスリッツ
・ シェゾ
・ シェゾ・ウィグィィ
・ シェダル
・ シェチンスキー
・ シェック


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

シェジー : ウィキペディア日本語版
アントワーヌ・シェジー

アントワーヌ・シェジー(、1718年9月1日 - 1798年10月4日)は、フランス水理技術者シャロン=アン=シャンパーニュで生まれ、パリで死去。平均流速公式であるシェジー公式で知られる。
== 生涯 ==
1718年フランスシャロン=アン=シャンパーニュで生まれる。
国立土木学校で学び、1752年ロイ・デ・レジュマート()の後任としてブルゴーニュ運河第一ルートの水準測量を行なった。
その後、1785年から1774年までジャン=ロドルフ・ペロネ()と共に、ヌイイ=シュル=マルヌトリユポール()のマルヌ川に架かるの建設工事を指導し、パリコンコルド橋を完成させた。
1774年には、パリの公道を管理する市街地舗装局の査察官()となった。
そこでパリイヴェット川()からの水供給について研究し、1775年開水路の平均流速公式として以下のシェジー公式を提案した。
;
V = C \sqrt

:ここで、R径深Iエネルギー勾配河床勾配と同等)であり、係数Cシェジー係数と呼ばれる水路の水の流れやすさを表す係数である。
この式は19世紀になりロバート・マニングによって少し修正されマニング公式となり、現在、パナマ運河のような大きな運河から灌漑水路のような小さなものまで開水路の設計・建設に広く使われている。
1790年に引退した後はしばらく貧困生活が続いたが、シェジーの教え子であったガスパール・ド・プロニーがシェジーの研究および業績を評価したこともあって、1797年国立土木学校のサード・ディレクターとなる。
1798年、80歳でパリで死去した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「アントワーヌ・シェジー」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.