|
シルベスター・セイ(Sylvester Seay、1985年7月29日 - )は、アメリカ合衆国のバスケットボール選手である。ポジションはフォワード。身長208cm、体重102kg。 カリフォルニア州サンバーナーディーノ出身。アリゾナ州立大学から2008年にカリフォルニア州立大学フレズノ校に移り、2シーズンを過ごす。2008-09シーズンには31試合、1018分間出場し、平均15.3得点と5.8リバウンドを記録。フィールドゴール396本中177本を決め成功率47.7%、スリーポイントショット135本を放ち50本を決め、成功率37%であった。翌2009-10シーズンには32試合971分に出場し、平均14.2得点と6.1リバウンドを記録した〔。 大学卒業後は韓国バスケットボールリーグ(KBL)の全州KCCイージスに加わり、プロ選手となる。ニュージーランド・ナショナル・バスケットボール・リーグの、スウェーデンの、メキシコの、コソボのを経て、2013年11月、秋田ノーザンハピネッツと契約した。bjリーグは2013-14シーズンの最中であり、日本国外の国籍を持つ選手との契約は4人に限られているため、セイはそれまで秋田に所属していたエルハジ・ワドゥと入れ替わる形で入団した〔。秋田では中学、高校時代のチームメイトであったリチャード・ロビーと再びチームメイトになり、また秋田のヘッドコーチである中村和雄の発案により、シルヴェスター・スタローンにちなんで「ロッキー」というニックネームがつけられた〔。秋田では16試合に出場し、1試合平均6.9得点を挙げた。しかし2014年2月、チームはセイとの選手契約を解除した。 アメリカンフットボール選手で、NFLのサンディエゴ・チャージャーズとフィラデルフィア・イーグルスでプレイしたは、シルベスターのおじにあたる〔。 == 出典・脚注 == 〔 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「シルベスター・セイ」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|