翻訳と辞書 |
シンコウキング
シンコウキングはアイルランドで生まれ、日本で調教された競走馬である。1997年の高松宮杯を制した。半兄にエプソムダーピーを勝利したドクターデヴィアス、甥に同馬と同じく高松宮記念(高松宮杯から改称)を制したスズカフェニックスがいる。 == 戦績 == 3歳となった1994年7月に福島競馬場デビュー(6着)。外国産馬なので当時は出走不可であったが既に東京優駿(日本ダービー)は終わっていた。10月に福島競馬場の未勝利戦を勝ち上がり、その後は安定したレベルで勝ち負けを繰り返し翌1995年12月のクリスマスステークス(オープン特別)を勝利した。 1996年、長期休養の後スワンステークスで復帰し4着。その後中1週で富士ステークス(当時はオープン特別)を勝利し連闘(2週続けて出走すること)でマイルチャンピオンシップに出走した。かつての同馬主・同厩舎のシンコウラブリイに似たローテーションだったこともあり、穴人気(7番人気)になったが6着に敗れた。しかし、次走スプリンターズステークスでは3着と好走した。 1997年は3月のマイラーズカップから始動し5着、その後阪急杯7着、シルクロードステークス3着を経て、5月の高松宮杯で7歳にして念願の初重賞をGIで制覇した。秋はスワンステークスとマイルチャンピオンシップに出走したが大敗。香港に遠征し香港国際ボウルで3着に入り、これを最後に引退した。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「シンコウキング」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|