翻訳と辞書
Words near each other
・ シンボリック相互行為論
・ シンボリモントルー
・ シンボリルドルフ
・ シンボリ牧場
・ シンボル
・ シンボルず
・ シンボルエンカウント
・ シンボルグラウンディング問題
・ シンボルテーブル
・ シンボルプロムナード公園
シンボルマーク
・ シンボル操作
・ シンボル間干渉
・ シンポ
・ シンポシオン
・ シンポジウム
・ シンポジオン
・ シンポジオ型分生子
・ シンポジューム
・ シンポニー


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

シンボルマーク : ウィキペディア日本語版
シンボルマーク
シンボルマークとは、その家系会社団体個人などを象徴する意匠マーク
スポーツの国際大会などの行事マスコットもこの一種にあたる。古くは、ローマ帝国時代に使った、「魚類」のマーク、騎士旗指物デザインから、家紋などもこれに数えられる。他に、ヨーロッパの古い町では、居酒屋や各種専門店の看板のマーク、デザインなども面白いものが多い。
ヨーロッパには、こうしたものを研究する紋章学という分野もある。
学校でもシンボルマークを定めているところがある。多くの場合、校章にも同じデザインが用いられるが、シンボルマークと校章とで別のデザインを使う学校もある。
== さまざまなシンボルマークの例 ==

*動物を使ったもの
 * - アメリカ合衆国
 *双頭の - ドイツ
 *鷹の羽 - 日本の武家に流行した家紋
 *ゾウ - アメリカの共和党「知識と力」
 *ロバ - アメリカの民主党「家庭的で誠実」
 *雄鶏 - フランス
 *カンガルーエミュー - オーストラリア
 *ヤタガラス - サッカー日本代表
 *髑髏と骨
*植物を使ったもの
 * - 皇室宮家
 * - 日本国政府内閣
 * - 日本国政府
 *バラ - 茨城県章(茨城の古名「茨荊」(ばら)から)
*文字を使ったもの
 *「群」の文字を「君」と「羊」に分解して配置した群馬県章、「神」の文字を図案化した神奈川県章カタカナの「ア」を図案化した秋田県章、四つの「マ」を組み合わせた島根県章、「シガ」の文字を図案化した滋賀県章ひらがなの「と」を図案化した富山県章、「み」を図案化した宮城県章、逓信省に由来し、由緒には諸説がある郵便など。
*地形を使ったもの
 *青森県の地形を図案化した青森県章静岡県の地形と富士山を図案化した静岡県章など。
*その他の文物を使ったもの
 *太閤秀吉馬印千成瓢箪」を図案化した大阪府章、古墳から出土した勾玉を図案化した埼玉県章など。
*図形を使ったもの
 *「和」をイメージさせる円、「最先端」をイメージさせる鋭角、「安定」をイメージさせる二等辺三角形など。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「シンボルマーク」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.