翻訳と辞書 |
シヴェーリア族[しう゛ぇーりあぞく] シヴェーリア族(古ルーシ語: ;;;;意訳: 「北の民」)は、中世における東スラヴ人の民族の一つ。シヴェール族、シヴェリャーネ族、セヴェリャーネ族とも。 == 概要 == 現在のウクライナの北東部、デスナー川・セイム川・スーラ川の流域、シヴェーリアと呼ばれた地域に居住した。農耕、畜産、狩猟などを営んだ。の担え手であったと考えられる。北東ウクライナ人の祖先である。 主な都市はチェルニーヒウ、ノーウホロド=シーヴェルシクィイ、プティーウリ、フルーヒウ、リューベチなどであった。 8世紀にハザール汗国によって征服され、貢を献上するようになった。9世紀にキエフ大公国の支配下に置かれ、ビザンツ帝国とハザール汗国との戦争に動員された。12世紀以後の史料ではその民族名は見られない。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「シヴェーリア族」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|