翻訳と辞書
Words near each other
・ シーボード・エアライン鉄道
・ シーボード・エア・ライン鉄道
・ シーボード・コースト・ライン鉄道
・ シーボード・システム鉄道
・ シーボーン・オデッセイ
・ シーボーン・サン
・ シーポーチャー (潜水艦)
・ シーポール級潜水艇
・ シーマ
・ シーマ (Gダライアス)
シーマイル
・ シーマスのブルース
・ シーマスターX
・ シーマス・ディーヴァー
・ シーマス・デイヴィー=フィッツパトリック
・ シーマス・デヴァー
・ シーマス・マクガーベイ
・ シーマス・マクガーヴィー
・ シーマス・マクガーヴェイ
・ シーマックス


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

シーマイル : ウィキペディア日本語版
海里[かいり]

海里(かいり、)は、長さ計量単位であり、国際海里(international nautical mile)の場合、正確に 1852 m である。元々は、地球上の緯度1分に相当する長さなので、海面上の長さや航海航空距離などを表すのに便利であるために使われている。英語では、sea mileとも呼ばれる。
== 概要 ==
海里は、国際単位系(SI)に属さない。しかしその公式文書の「表8 その他の非SI単位(non-SI units)」に掲げられている。「SI 単位による正確な定義が与えられ、通商、法律、又は特別な科学分野からの要請に対応するために、特定の状況で使用される単位」〔「国際文書第8版(2006) 国際単位系SI)日本語版」http://www.nmij.jp/library/units/si/R8/SI8J.pdfpp.35,36,39-40〕の一つであり、世界中で広く使われていることからSIと併用してもよい単位である。ただし、単位の定義を SI 単位(この場合はメートル)で与えなければならないとしている。
日本の計量法体系では、「海面又は空中における長さの計量」に限定して使用を認めている(計量単位令 別表第六 項番1)。
日本の計量法体系では、海里は「長さ」の単位であるが、国際単位系(SI)の正式文書では「距離」の単位と記述されている〔「国際文書第8版(2006) 国際単位系SI)日本語版」http://www.nmij.jp/library/units/si/R8/SI8J.pdf p40、表8 〕。SIのフランス語版、英語版でも「長さ」((仏)longueur、(英)length)と「距離」((仏)distance、(英)distance)を使い分けている〔 Le Système international d’unités (SI), 8e édition 2006,
Tableau 8. Autres unités en dehors du SI, p.38
〕〔 The International System of Units(SI), 8th edition 2006, Table 8. Other non-SI units, p.127.〕。意味は同一である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「海里」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Nautical mile 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.