翻訳と辞書
Words near each other
・ ジュゲリ・ティムラズ
・ ジュコフスキー
・ ジュコーフスキー
・ ジュコーフスキー (モスクワ州)
・ ジュコーフスキー飛行場
・ ジュゴン
・ ジュゴン (ポケモン)
・ ジュゴンの見える丘
・ ジュゴン目
・ ジュゴン科
ジュサブロー
・ ジュシエ
・ ジュシエリ・クリスチナ・バレト
・ ジュシエ・フェレイラ・ビエイラ
・ ジュシエ・フェレイラ・ヴィエイラ
・ ジュシュー
・ ジュシュー駅
・ ジュシレイ
・ ジュシレイ・ダ・シウヴァ
・ ジュシ・ハンヒマキ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ジュサブロー : ウィキペディア日本語版
辻村寿三郎[つじむら じゅさぶろう]
辻村寿三郎(つじむら じゅさぶろう、1933年昭和8年)11月11日-)は、日本の人形作家、人形操作師。アートディレクター。旧名は辻村ジュサブロー。 
== 年譜 ==

*1933年 旧満州国錦州省生れ。少年時代を中国大陸で過ごす。
*:育った料亭芸者の着物や端切れに親しみ、物心ついたときには割り箸で人形を作っていた。
*1944年 11歳で日本に引き揚げ広島市内の横川(現西区横川町)に1年ほど住む。
*1945年 原爆投下の3ヶ月前に母の郷里で中国山地の山間の町、広島県三次市に越す。
*:横川は爆心地から2キロほどの地点にあったため、あのまま広島市内に居たらこの世にいなかったかも知れない。
*戦後 三次中学(現三次高校)卒業。
*:裁縫士になるべく洋服屋に奉公するが三年で辞めるなど、他の仕事も長続きしなかった。しかし入った演劇サークルで看板書き、舞台装置、役者のかつら造りなどをする。
*1954年 母の死をきっかけに広島に来演した前進座河原崎国太郎を頼り役者を志して上京。
 *その後河原崎の紹介で小道具制作の会社に就職
*1959年 26歳で独立、幼い頃よりの趣味であった創作人形を一生の仕事と決意
*1961年 第13回現代人形美術展で『八百屋お七』が入選。以後、同展で特選・佳作となるなど人形作家としての地位を確立
*1973年 NHK新八犬伝』で人形美術を担当、300体もの人形を作り、一躍人気作家となる
*1975年 NHK『真田十勇士』の人形美術を担当。芸術選奨新人賞受賞。
*1978年王女メディア』(日生劇場)、アートディレクター担当
*1981年 映画『魔界転生』の衣装デザイン担当
*1986年オイディプス王』(築地本願寺)、アートディレクター担当
*ABC制作のドラマ『必殺仕事人V・激闘編』第12話「頼み人は津軽のあやつり人形」(1986年2月14日放送)に人形遣の喜太郎役で、自作の人形とともにゲスト出演
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「辻村寿三郎」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.